NEWSおしらせ

2024.05.14ピアノでストレス解消!大人のための癒しの趣味

日々の仕事や家事、育児などでストレスをためていませんか。ストレスは適度に解消しなければ、気分の落ち込みや体調不良の原因にもなってしまいます。「ストレス解消の手段を探しているけれども、夢中になれる趣味がない」「良いストレス解消方法が知りたい」と思っている方におすすめなのが、ピアノです。今回の記事では、ピアノがストレス解消にもたらす効果と、大人の趣味としてのピアノの魅力について解説します。これからピアノをはじめてみたい方は、ぜひ参考にしてください。

ピアノがもつ仕事や日常生活からのリフレッシュ効果とは

ピアノ演奏を聴いていると、心が落ち着いたり、リラックスできたりといった体験をしたことがありませんか。ピアノの曲を聴くことで、脳にα波が発生し、リラックス効果が得られることが分かっています。

また、ピアノを聴くだけでなく、演奏することでもストレス解消効果が得られることが分かっています。指を動かして演奏することや、楽譜を見る、指を動かす、演奏している音を聴くといったマルチタスクをこなすことは、脳の活性化に有効です。脳を活性化させることで、もやもやとした暗い気持ちをすっきり解消することにもつながるでしょう。

ピアノ演奏を趣味として楽しむことで、自分だけの特別な時間を過ごすこともできます。ピアノ演奏を通じてのやりがいや楽しみも、ストレスを解消させるのに役立つでしょう。

ピアノがもたらす健康効果や心身へのポジティブな影響については、以下の記事でくわしく解説しています。

ストレス解消に効果大!趣味としてのピアノの魅力

ピアノ演奏そのものが心身のストレス解消に影響するのはもちろん、趣味として楽しむことでよりピアノから良い効果を受けられます。ストレス解消にも効果的な趣味としてのピアノの魅力や、ピアノ演奏を楽しむ方法について解説します。

ピアノを趣味として楽しむことで得られるメリット

ピアノを趣味として楽しむことで、向上心ややりがいを持てるようになります。ピアノは初心者でも練習を積み重ねることで、少しずつ上達していきます。大人になってからピアノを始めても、練習をすれば誰でもうまくなれるのがピアノの魅力です。「好きな曲を弾けるようになる」「発表会に出る」などの目標を立てて、毎日弾けば大人になってからも自分自身の成長を感じられるでしょう。目標を達成できたときには、大きなやりがいや達成感が得られます。ピアノを通じて、豊かな人生を送ることもできます。

大人も始められる!ピアノの演奏を楽しむ方法

「大人になってからでもピアノは始められる?」と不安になる方もいるかもしれません。もちろん、大人になってからでも始められます。大人が趣味としてピアノを楽しむには、大人向けのレッスンを受けるのがおすすめです。

一般的な子ども向けのレッスンやピアノ教室は、子どもの発達に合わせたレッスンを提供しているため、大人には合わない可能性があります。そのため大人を対象としたレッスンを提供している教室を選びましょう。レッスンは定期的に教室に通う方法のほか、スポットで提供しているレッスンを受ける方法もあります。「とりあえず1回だけレッスンを受けてみたい」といった方におすすめです。

また、自分の弾きたい曲から始めることで長く楽しくピアノ演奏を続けることができます。以下に人気のピアノ楽曲を一覧でまとめましたので、参考にしてみてください。

ジャンル楽曲
ポップスアルデバラン(AI)
SMILE~晴れ渡る空のように~(桑田佳祐)Squall(福山雅治)
やさしいキスをして(DREAMS COME TRUE)
瞳をとじて(平井 堅)
Everything(MISIA)
SEASONS(浜崎あゆみ)
First Love(宇多田ヒカル)
夏色(ゆず)
未来へ(Kiroro)
Winter, again(GLAY)
White Love(SPEED)
夜空ノムコウ
硝子の少年
A・RA・SHI
PRIDE(今井美樹)
強く儚い者たち(Cocco)
Tomorrow never knows(Mr.Children)
これが私の生きる道(PUFFY)
Over Drive(JUDY AND MARY)
春よ、来い(松任谷由実)
Hello, Again~昔からある場所~(MY LITTLE LOVER)
CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)
DEPARTURES(globe)
I’m proud(華原朋美)
Energy Flow(坂本龍一)
世界が終るまでは…(アニメ「SLAM DUNK」)
CHA-LA HEAD-CHA-LA(アニメ「ドラゴンボールZ」)
Cry Baby(Official髭男dism/アニメ「東京リベンジャーズ」)
炎(LiSA/映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」)
ジャズ煙が目にしみる
茶色の小瓶
二人でお茶を
ムーンライト・セレナーデ
クラシックガボット
ト調のメヌエット
人形の夢と目覚め
発表会向けのクラシックインヴェンション 第1番/J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集 第1集より 第1番 ハ長調 プレリュード/J.S.バッハ
フランス組曲 第5番 ガボット/J.S.バッハ
メヌエット ト長調/L.v.ベートーヴェン
バガテル「エリーゼのために」イ短調/L.v.ベートーヴェン

ピアノを弾くコツと効果的な上達方法

これからピアノをはじめる場合、「うまく弾けるか心配」「毎日練習を続けられるか不安」と思う方もいるかもしれません。大人のピアノ初心者の方のために、ピアノを弾くコツと効果的な上達方法について解説します。

練習環境を整える

ピアノは継続的に練習することで少しずつ上達していきます。週末などのまとまった時間にまとめて練習するのではなく、1日10分でも良いので毎日練習する時間をつくることが重要です。仕事などで忙しくなかなかピアノに触れる時間が設けられないときには、机の上やバスタブのふち、膝の上などでピアノを弾くまねをする「エアーピアノ」もおすすめです。

心を込めて演奏する

ピアノで演奏するときには、曲に集中して弾くようにしましょう。心を込めて演奏することで、曲にこめられた豊かな感情を表現することができるようになります。          

電子ピアノ・キーボードと購入ガイド

自宅で継続的に練習するためには、ピアノや電子ピアノまたはキーボードがあった方がいいでしょう。これから電子ピアノやキーボードを購入したい方のために、選び方のポイントを解説します。

電子ピアノとキーボードの違い

電子ピアノはアコースティック・ピアノを模して作られた楽器です。アコースティック・ピアノと同じように演奏します。また、いろいろな音色が出たり自動演奏ができるのもあります。キーボードもピアノだけでなく、ほかの楽器の音も搭載されたものもあります。自動伴奏モードなどの機能も搭載されているのもります。キーボードの中には、ピアノの音のみなど、機能を限定したシンプルなモデルやピアノに近いタッチがえられるものもあります。

選び方のポイント

電子ピアノとキーボード、どちらにしようか迷ったときには音色や演奏方法、設置場所などに注目し、重視したいポイントに合わせて選びましょう。以下に電子ピアノとキーボードの特徴比較を一覧でまとめました。

電子ピアノキーボード
鍵盤の数88鍵盤61鍵盤または76鍵盤88鍵
鍵盤のタッチピアノタッチで、重みがある軽い・重くもできる
本体の重量重い軽い
強み生のピアノに近い演奏と音いろいろな機能が付いている
説地の仕方あまり場所を変えられないどこにでも置ける

アコースティックピアノの気分で弾きたい方には電子ピアノを、設置のしやすさやどこでも弾けるという手軽さを求めたい方にはキーボードが向いているでしょう。

なお、「Studio Päiväkoti」のスタジオには、アコースティックピアノとキーボード両方を完備しています。ピアノの鍵盤は重くて弾けないというシニア世代の方でも、手軽に弾けるキーボードでピアノ演奏が楽しめます。

まとめ:ピアノ演奏で心身ともに健康な生活を

ピアノがもたらすストレス解消効果とともに、これからピアノをはじめたい方への演奏のコツや電子ピアノ・キーボードの選び方を解説しました。ピアノは演奏することでも、趣味として楽しむことでもリフレッシュ効果が得られます。豊かな人生をもたらすピアノをぜひ始めてみませんか。

「Studio Päiväkoti」の音楽療法や大人のピアノ教室では、多様なニーズに寄り添うさまざまな取り組みを行っています。たとえば寝たきりや車椅子で生活をされている方、外出が難しい方のために、自宅へ伺うサービスも提供しています。また、階段の上り下りが大変な方や車椅子の方のためにエレベーターも完備しております。続けられるか心配な方もいらっしゃるでしょう。とりあえず弾いてみるという、無料体験レッスンも行っていますので、ご安心ください。

ぜひお気軽にお問合せください。



まずはお気軽にお問い合わせ下さい

初回お打ち合わせフォーム